2018年03月28日

アニマルセラピー講習会のご報告(後半)

お待たせしました!!
アニマルセラピー講習会のご報告の続きですニコニコ

次は、犬の適性チェックです。
(犬のお名前を出して良いか確認していなかったので、 今回は出していません。)


ゴールデンレトリーバーちゃんバナナ
人が近づき、次に手を近づけた時の、犬の反応を見ています。
手を出しても、嫌がっていません。


大型犬なので、ハンドラーさんに横に連れてきてもらいました。
落ち着いており、お座りをしまま、なでられていますスマイル


今度は、チワワちゃんりんご
友好的に近づいてくれました。
見ているだけで癒されますメロメロ


抱っこされると、下から見上げてくれました。


トイプードルちゃんみかん
ハンドラーさんがオヤツを持っていたのを覚えていて、見つめています。


膝の上に乗せると、静かに抱っこをされていました。
こちらも、見ているだけで、笑顔になってしまいましたニコニコ



セラピードッグの候補生たちハートハート
たくさんの人が見ている前で、ハンドラーさんも、犬も頑張っていましたスマイル

3匹とも体格や性格も違います。
今後、それぞれのワンちゃんに合った活動を見つけていってほしいです。

私も、まだまだ勉強中ですピカピカ
姫(犬)が、どうしたら楽しく活動できるかなど、
先輩方の活動を見ながら、勉強させていただいています。

この講習会に参加していただいた皆さんと、活動をしていきたいと思いましたハート
今後とも、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m


また、
リストマーク5セラピー活動にご興味のある方
リストマーク5私の家の犬は、セラピードッグに向いているかしら?
リストマーク5講習会は、また、ありますか?
リストマーク5犬は飼っていないけど、人間だけでの活動はできるかな?
などなどありましたら、お気軽にお問い合わせくださいスマイル
お待ちしていますハート


(報告:姫ママチェリー



  


Posted by UKドッグセラピー協会 at 22:30Comments(0)講習会

2018年03月21日

アニマルセラピー講習会を開催しました(前半)!

今日は、当協会でアニマルセラピーの講習会を開催しました!!

雨が降ったり、風が強かったりと天候が不安定な中、
8名の方と3匹のワンちゃんが、ご参加くださいました。

本当にありがとうございましたm(__)m


当協会の説明を聞いていただいたり、
ハンドラーの訪問手順や、コミュニケーションスキル等について、
講義を受けていただきました。



皆さん、熱心に聞いてくださっています。


今日、来ていただいたワンちゃんの適性を見る前に、
ピーチちゃんに、実演をしていただきましたハート

ピーチちゃん、抱っこをされても落ち着いて座っており、
相手の方の目を見ていますスマイル


また、お座りをしたまま、相手の方の顔を見て、触られています。




そして、
講義の間は、セラピー犬たちは、静かにゲージの中で、待っています。
でも、ちょっとカメラ目線ニコニコ



私自身も、先輩方の講義をお聞きし、勉強させていただきました。
何度聞いても、、気付かされることがあります。
犬のことについて、お勉強することは、楽しいですねスマイル


次回のブログでは、今日、来ていただいたワンちゃんたちの写真を
アップしたいと思いますハート


(報告:姫ママチェリー


  


Posted by UKドッグセラピー協会 at 22:00Comments(0)講習会

2018年03月17日

3月14日、リノ様へ訪問

桜の花がもうすぐ咲きそうですね。
皆様は、愛犬とお花見に行かれたりするのでしょうか?
ワンちゃんとお出掛けするには、良い季節ですので、楽しんで過ごしましょうねニコニコ


さて、3月14日、宝樹リノ様へ訪問してきました。
今回は、ダックスフンドの蘭ちゃんと、チャッピーくんです犬

1フロアということもあり、時間もたくさんありましたので、
いっぱいお話して、いっぱいワンちゃんにも触っていただきましたハート



チャッピーくんが来るのを待ちきれず、手を伸ばして
撫でてくれています。




皆さんに、いろいろな芸も見ていただきました。
立ち上がって見てくださる方もいて、本当に嬉しいです

蘭ちゃんの、風船バレーバレーボール
ピョーン!!

「マテ」をしてるところを、見ていただいています。

チャッピー君も、負けずに「バーン」という合図で、倒れます。

たくさんの笑い声と、歓声をいただきましたピース

参加している私たちも楽しい時間を過ごすことができましたハート

ありがとうございましたm(__)m

次回も楽しみにしていますスマイル


リストマーク3A講習会のご案内は、前のブログでお知らせしています。
  どうぞよろしくお願いいたします。


(報告:姫ママチェリー




  


Posted by UKドッグセラピー協会 at 22:35Comments(0)活動報告

2018年03月11日

講習会のご案内

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございますハート

今日のブログは、講習会のご案内です!!

「セラピードッグ等の育成、ハンドラー教育事業」の一環として、
メンバーとしての活動を目指したハンドラー講習会を次のとおり開催します。

皆様方のご参加を心よりお待ちしておりますスマイル


1.日 時  平成30年3月21日(水) 午前10時30分~11時30分

2.場 所  UKドッグアカデミー丸亀スクール

3.内 容
 (1)ハンドラーの訪問手順、コミュニケーションスキルについて他
 (2)犬の適性について
   (愛犬と活動希望の方は、JAHAセラピー犬認定をされた
   家庭犬インストラクターにより、犬の適性チェックを当日
   受けることもできます。)

4.その他  参加費無料


リストマーク2A参加を希望される方は、お手数ですが、
  このブログ(パソコン画面)の「メッセージを送る」から、
  お名前、ご住所、電話番号をお書きいただき、
  お申込みください。
  よろしくお願いいたしますm(__)m








  


Posted by UKドッグセラピー協会 at 22:45Comments(0)講習会

2018年03月02日

2月最後の日の訪問!

2月28日、善通寺市の明日香様を訪問しました太陽

今回の担当セラピー犬は、
ダックスフントのピーチちゃん、コリー犬ファラちゃんです犬

お話好きな方も多く、和やかな雰囲気の中、活動をすることができました!!



ファラちゃんを覚えてくださった方がいらっしゃったり、
ファラちゃんのワンピースに興味を持ってくださる方がいらっしゃって、
会話がはずんでいましたスマイル






立って帰ろうとした入所者さんが、ピーチちゃんを見て・・・、
思わずナデナデハートハート







目をつぶって寝ていらっしゃるような方も、スタッフさんに声をかけられ、
目を開けられたら・・・ピーチちゃんがハート




「ワンコがあまり好きでない」と私に話されていた入所者さんが、
ファラちゃんが近づいて来たとたん、満面の笑顔にニコニコ




毎回、犬の癒しの力には驚かされます!!

(報告:レオママ)



  


Posted by UKドッグセラピー協会 at 22:00Comments(0)活動報告